働きながら2年間で准看護師の資格を...
鹿島藤津地区医師会立看護高等専修学校
焼肉 遊心オーナー
井手 裕章(ひろふみ) さん にお話を聞きました。
--営業するうえで何かこだわっている事はありますか?
やはり佐賀県産の上質なお肉にこだわっていますね。農家さんとの繋がりも
ありますし、下手な事はできません。厳選したお肉を仕入れていますので色んな方に
食べていただきたいですね。
---遊心に来たらこれは食べて欲しいメニューはありますか?
ミスジ(腕の部位)ですね。ただ希少部位なので売り切れの場合はごめんなさい。
---ショットバーみたいなカウンターですね。
はい、カウンターでもお肉が焼けますので、カクテルを飲みながらお肉をつまむ
女性のお客様も多いですよ。もちろん男性も
---店名の由来は何ですか?
そのまんまです(笑)遊び心を忘れずに営業しようと。
その結果、お客様にも楽しんでいただけたらと。
---その遊び心(楽しさ追求)の現れが(併設する)コーヒースタンド「ナッティ」ですか?
そうですね。もともと焼肉店でコーヒーを出してたんですが、都会的なコーヒースタンドの雰囲気が好きで併設しました。是非、鹿島の方々に利用してもらいたいですね。
インタビュー後に食事しました。井手さんおすすめの「ミスジ」を頼もうかと思ったけど
ヒト○ラにも載ってたしなー・・・と言うことで裏メニュー出して頂きました。
部位はロースみたいです。
「焼き過ぎにご注意ください」との忠告通り火にあてると直ぐにサシが溶けてしまうので
炙るくらいでちょうどいい感じです。焼けたロースを卵黄とタレの入った小鉢にくぐらせ
一口食べた時点でご飯を注文しました!ご飯との相性バツグンです!
次回も頼もうと思ってメニュー名を聞くと「裏メニューなんで名前考えてないです(笑)」
だそうです。是非とも商品化してください。
たくさん食べて最後はゆずシャーベットでサッパリ〆ました。
あ、それと「ナッティ」のホットサンドをお持ち帰り♫